2005年01月26日

6カ国語の旅行用会話を備えた電子辞書♪

●海外旅行に必携! 辞書22冊を搭載
 生活シーンを5つのカテゴリーに分け、各カテゴリーで一般社会人に必要となる辞書を採用。特に海外旅行に役立つ「7カ国語旅行会話(7冊)」「英会話(3冊)」を強化した。

●よく使う辞書をカンタンに選べる「My辞書」機能搭載
 搭載している27冊相当の辞書から、自分がよく使う辞書をあらかじめ「My辞書」に設定しておけば、メニュー画面からいちいち選択しなくても、ダイレクトオンで簡単によく使う辞書を使うことができる。

●クラス最多の288文字表示を実現
 コンパクトサイズ初(2003年8月現在)のワイド画面(320×120ドット)と、4種類の文字サイズ。ワンタッチで見やすい文字に変える文字サイズ切替キーで表示画面の見やすさと一覧性を両立させた。

●好評の検索機能も搭載
 従来機種で好評の、調べたい「ことば」の意味を、搭載した全ての辞書から一度に検索できる「全辞書検索」機能や、辞書から辞書へ次々と「ことば」をジャンプして検索できる「Sジャンプ」機能、要約画面に切り替えてすばやく探せる「早見」機能などを継承した。

●収録辞書
岩波書店 広辞苑 第五版(約230,000項目収録)
岩波書店 逆引き広辞苑 第五版対応(約230,000項目収録)
学習研究社 故事ことわざ辞典(約4,500項目収録)
学習研究社 四字熟語辞典(約1,450項目収録)
学習研究社 パーソナルカタカナ語辞典(約28,000語収録)
学習研究社 学研監修 漢字辞典(6,355字収録)
岩波書店 岩波書店監修 分野別小辞典(人名約8,500語、地名約5,300語、作品名約3,300語、季語約3,500語、慣用句約7,000項目収録)
大修館書店 ジーニアス英和辞典 第3版(約95,000語)
大修館書店 ジーニアス和英辞典(約80,000語)
創拓社出版 英語類語使い分け辞典(日本語見出し約1,800語、英語見出し約1,200語収録)
三省堂 英文ビジネスレター事典(項目数約1,600項目、例文約4,000例収録)
DHC 英会話とっさのひとこと辞典(例文 約8,000例収録)
語学春秋社 英会話 Make it! 基本表現編(例文 約2,600例収録)
語学春秋社 英会話 Make it! 場面攻略編(例文 約2,400例収録)
実業之日本社 ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 英語(例文約2,300例、単語約4,500語収録)
実業之日本社 ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 イタリア語+英語(例文 約2,500例、単語約8,500語収録)
実業之日本社 ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 フランス語+英語(例文約2,500例、単語約8,000語収録)
実業之日本社 ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 スペイン語+英語(例文約2,500例、単語約7,500語収録)
実業の日本社 ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 ドイツ語+英語(例文約2,500例、単語約8,000語収録)
実業之日本社 ブルーガイドわがまま歩き旅行会話 韓国語+英語(例文約2,500例、単語約8,500語収録)
三修社 らくらく旅の中国語(例文約150例収録)
PHP研究所 「海外旅行」ワザあり事典(約290項目収録)、日経BP社 日経パソコン用語事典2003(約3,600項目収録)



junko_ama at 12:10│Comments(0)TrackBack(0)電子辞書 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
サーチ:
サーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト







Links
blogRanking banner2